INTERVIEW

大阪本社 プランナー 

C.S./2021年入社

プロモーション戦略設計から
キャンペーン企画まで担う

就活後期に出会った会社<br>ユニークな面接が印象に

新広社を選んだ理由は?

ファーストキャリアを制作会社で始めた私はジェネラリストの道を歩いており、「何者でもなく、そして何者にもなれない。それでいいのか…」と自身のキャリアに悩むようになりました。スペシャリストになりたい気持ちから、企業広報のSNS担当者になったこともありましたが、規模感や業務領域に物足りなさを感じていました。そんな時に、プランナーとして企画やコミュニケーション設計をしながら、制作にも携わっていける新広社に出会い、入社を決めました。

就活で大事にしていたことは?

「自身の得意や好きを肯定し、ある程度裁量を持って働ける環境であること」を大切にしていました。私は自身が不得意と感じることがたくさんあって。例えば、Excelなんかも関数を使うことにかなりハードルを感じます。でも一方で、情報を収集したり、考察を深めたりすることは好きです。世に出ている広告や販促物を見ながらワイワイ言える環境が私には大事で、そんな場所で働くことが就活の第一条件だったかもしれません。

希望部署からの異動<br>戸惑いの先の大きなやりがい

現在の仕事内容と職場について

プランナーという肩書をいただいておりますが、クリエイティブのディレクションをすることもあります。クライアントが抱える課題に対して、「どんなコミュニケーションで生活者の認識を変えていけるか」という視点を持ちながら、レビューをひたすら読んだり、ひたすら情報を収集したり、クライアントと直接意見交換をしたり。考えるためのアクションは常に起こしながら、プランナーとして研鑽しています。

入社後に感じたギャップは?

新広社ではプランナーが細分化されていないため、ゼロから生み出すフェーズから担当することが多いです。自身が想定していた範囲よりもずっと広範囲を任せていただくこともあり、入社1年目の頃は慣れないことも多々ありました。さらにプランナー領域の範囲内であれば、ある程度裁量を持って、自身で進めていくこともできます。短期間でさまざまな経験ができるところは良い意味でのギャップだと感じました。

最後まであきらめず<br>自分の志望を信じて

あなたの職種の魅力は?

右脳と左脳をバランスよく使いながら、企業が抱える課題にアプローチできる企画やコミュニケーションを組み立てていく。これが魅力であり、難しいところでもあります。プランナーに関わらずこの業界はそうなのかもしれませんが、直感的にワクワクする企画をひらめきつつ、論理的に実施する意義や意図を多くの人に伝えられるよう話を組み立てるという作業が発生します。そのため、普段から携わる企業および競合他社の情報は収集し、常に企画がひらめける状態にしておくよう心がけています。

あなたが感じる新広社の魅力は?

社員の7割ほどが営業の会社ですので、コミュニケーション能力の長けた方がとても多いと感じます。自身が企画したものをプレゼンする機会もあるのですが、「代わりに提案してほしい!」と何度思ったことか。さらに広告業界は多忙で夜も遅いイメージがありますが、上手にオン・オフの切り替えをして、平日でもプライベートを充実させている方が多い印象があります。そういった環境があるところも弊社の魅力だと思います。

ページトップへ戻る